移籍規定

PDFでダウンロードする場合は こちらです。 

岡山県サッカー協会 第4種委員会 倉敷地区委員会移籍に関する規定

【基本的理念】

 
 どのチームに入団、移籍、退団することは個人の自由であり

   何人たりともそれを強要、阻止できるものではない。
   ここで規定する条項については
   この基本理念に基づいて作成されたものである。
 この規定はこの基本理念に基づいた上で、不正に該当する移籍行為、

   引き抜きについて   それらを抑止する
 ために作成されたものである。
 下記、規約内容に適用する選手とは、チームに在籍している選手を示し、

   JFAに選手登録をしてい選手だけではない。

【移籍について】

 
◆移籍は原則、新年度登録時期以外は認めない。

(登録期間中は原則移籍はできない。)
 ただし、下記の理由で在籍チームおよび移籍先チームの代表者同士の同意、

   または規律委員会の承諾を得たうえで、
   ともに移籍承諾書を取り交わした場合は移籍を認める。
 また、新年度登録時期においても移籍承諾書を取り交わす事とする。
 
 [移籍理由]
 ① 転居・転校に伴う移籍
 ② 家庭環境の変化による移籍
 ③ チーム環境の変化による移籍

◆年度途中に他チームに在籍している選手(保護者)

   からの移籍希望の要請があった場合、
 要請のあったチーム関係者

 (代表,監督,コーチ,スタッフ,保護者等)は、拒否するとともに
 在籍するチーム関係者へ申し入れがあったことを連絡する。

 また、在籍チーム関係者は移籍理由を選手(保護者)

   から聞き取り調査を行い、
   理由によって規律委員会で協議し、公式試合の出場制限について決定する。

◆年度途中に登録選手が在籍チームを登録抹消して退団後、

   他チームへ入団し追加登録した場合においては、
   移籍承諾書受理日より1年間の公式試合には出場できないものとする。
 ただし、移籍承諾書に在籍するチームと移籍先チーム双方の署名、

   捺印があればその限りではない。

公式試合:
県大会ならびに県大会につながる予選会をいう。 
優勝大会、中銀カップ(JA全農チビリンピック)、全日本少年(U-12リーグを含む)

【選手の勧誘について】

 
◆チーム関係者(代表,監督,コーチ,保護者等) 他チームに

   在籍している選手に対し自チームへの勧誘活動を行ってはならない。

◆チーム外活動における勧誘ついて
 トレセン,サッカースクール等のチーム外活動において、

   活動関係者から勧誘等があった場合は
 在籍チーム代表者に報告するとともに、チーム代表者は、

   規律委員会へ報告し規律委員会は
 事実関係を調査して必要な措置を行う。

   活動関係者が著しくモラルに欠ける場合は、活動関係者が
 所属するチームに対しての公式戦への出場を認めない。

【規律委員会での決定事項について】

  規律委員会での決定事項に関して、当該チームが
  その決定事項に従わない場合倉敷地区からの除名もあり得る。

          
 平成26年7月1日より施行

予定表